PR

トラック運転者が楽な理由【勝ち組】

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。



どうもきくさん(you_1581)さんです

 

トラック運転手のイメージって

  • 時間に追われてそう
  • 柄が悪い
  • 体力仕事
  • 長時間労働
  • 不規則な生活

など悪いイメージが定着していますよね。

 

でも実際はそんなことないですよ。

最近は法律も厳しくなってきており、不正な会社はどんどん監査が入っています。

また従業員の人も退職したあとに『労働基準監督署』に行くことが増えています。

このように不正な会社はすぐに淘汰されていきます。

 

 

そこで

実際はどうなの?ということでこの記事を書きました。

運転手歴13年、管理者の目線から解説していきますね。

 

■この記事の内容は
トラック運転手は楽なのかな?
運転しているだけでよさそうだし
なによりも人間関係があまりなさそう
逆につらいことも知りたいな

 



トラック運転手が楽な理由

単純作業だから

荷物を積んでおろす、シンプルな業務だからです。

 

 

難しい計算や頭を使うひつようがないため

体力と元気な挨拶さえできれば楽勝!

本当にそうですよ(笑)

道がわからなくても最近はトラック専用ナビNAVUTIMEもありますし、

※NAVITIMEの公式ページに移動します

最近の会社は新人教育にかなり力をいれていて、従業員を大事にしている会社が非常に多いです。

 

 

 

逆を言えば

元気な挨拶できない人、体力がない人はキツイと思います。

 

 

 

体力は必須です。

 

 

 

どの納品先に行っても必ずと言っていい確率で面倒な人はいます

嫌われると余計な作業をやらされたり、なかなか荷物を受け取ってくれないなど嫌がらせみたいなのもあります。

 

 

そこで元気な挨拶必要となってくるわけです。

いわば『先制攻撃!』といったところでしょうか(笑)

そーゆう人は最初、挨拶しても無視されるのが続いちゃいますけど

毎回元気な挨拶をしていれば自然と打ち解けていきますよ。

 

 

どの業界にも自分と合わない人はいると思いますが、対処できる問題は対処してクリアしていきたいですね(^^♪

変人キラーの僕が保証します(笑)

 

 

 

あとは

事故をおこさないように常に気持ちを落ち着かせ、

平常心を保ち、常に見られている、という感覚をもって運転すればOKです。

 

 

昔みたいに走行できない

法令が厳しくなり、昔みたいに長時間勤務や、長時間走行が禁止になったため、

めたくそ走りまくったり、無理な配車を組まれることがなくなったためですね。

厚生労働省労働基準局が作成したPDFがあります。

詳しくはこちらをご覧ください

 

転職のさいには

必ずGマークを取得しており、なおかつその会社の車両保有台数が

40車両以上ある会社をえらんでくださいね。

Gマークは簡単に言うと

難しい審査や規制を乗り越えた企業のみが与えられる認証で

きちんと法令を守っていますよ、というものです。

 

40車両以上というものは

シンプルに会社の規模が大きくなればなるほど管理が厳しくなっていき、

Gマーク取得が難しくなってくる、もしくは守れなくなってくるからですね。

 

 

荷下ろし以外は自分の時間だから

運転中は音楽やラジオを聞けますし、

音声教材などで勉強しながら運転できたり・・・もちろんボーっとするのはダメですよ!

待機中や休憩中は映画見たり本を読んだり・・・

そこらへんはこの記事に書いてありますのでご参考にしてください。

 

 

面倒な人間関係がほぼない

 

これは管理者を除く、ドライバー限定ですが、面倒な人間関係がほぼありません。

というのも、1日の大半を一人でいるので!

接点があるとすれば

同じ積み場であったり、出勤時間が同じであったり・・・

それでも毎日2時間一緒にいるかいないかではないですかね?

 

僕自身もそうですが

デスクワークだと常に人が周囲にいるので気が散ったり

声がうっとおしかったり、Enterの音がうるさかったり・・・(笑)

いろいろありますよね。

 

何よりも苦手な人と接する時間が少ないというのが一番大きいのではないでしょうか

 

 

 

つらいこと

具合が悪くても基本業務は一人で完遂

 

一人ですべてこなすので仲間の助けがかりれないところですかね・・・

同じ積み場であったり、納品場所であれば助けを求めることもできますが

基本一人で完結する仕事なので体調悪かったりするとシンドイですね・・

 

 

突発的な休みがとりづらい

あと突然の休みがとりづらいですね・・・

これは会社の規模にもよると思いますが、

配車が回らなかったら出勤せざるをえないことも。

 

ポイント

入社する前に担当者に

「この業務は御社の何割ぐらいの人が担当していますか?」

と聞いたほうがいいですね。

 

担当(仕事を覚えている人)が多ければ多いほど

突発的に休める確率があがりますので。



 

まとめ

 

楽な理由

  • 単純作業
  • 一人の時間多い
  • 人間関係皆無

つらいこと

  • 突発的に休むのが難しい
  • 具合悪くても早退できない、一人で業務完遂
  • 荷物が重い・・・

 

 

です。

 

今回はトラック運転手が楽な理由について書いてみました。

 

 

いや、ほんとトラック運転手は楽だと思いますよ!

走れば時間は勝手にすぎていくし、荷物配れば終了だし、

余計な事考えなくていいし・・・人間関係もないし!

 

 

運動しながら煩わしい人間関係もあまりなく、自由な時間が多い。

余計な事を考えずにお金を稼げるので僕は勝ち組だと思いますよ!

 

 

ただ、気を付けなければいけないのが

思考停止しながら働いても仕方ないので音声教材や

YouTubeでも聞き流しながら勉強しつつ、スキルを磨くといいと思います。

 

ドラエバー公式サイト


以上、きくさんでした。

 

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました