こんにちはきくさん(you_1581)です。
新しくドライバーとして活躍したい!
今の会社に不安がある!
たくさんの求人サイトがあってどれを選んだらいいかわからない。
世の中にはたくさんの求人サイトがありますよね。
どこの求人サイトを見ても、実際に自分に合っているかわからない。
希望の条件と合わない、もっと細かく検索できたら良いのに。

↑求人サイトを見ていて僕が思ったことです。
ということで、今回はドライバー専門求人サイト、ドラEVERをご紹介します!
ドラEVERはトラックに限らず、タクシーやバスの運転手の求人もたくさん掲載されています。
自分のスキルや乗りたい車、細かい条件を設定して検索できるので、自分にピッタリの求人を見つけられます。
もちろん無料です。
僕自身、実際に使ってみて、リクルートやindeedで探すよりもずっと良い職場に出会えると思ったので記事にしました。

ドライバー専門サイトだからバンバンスカウトの連絡がきますよ
💡この記事に向いていない人
✅ドライバーとして活躍したくない方
✅現状に満足している方
ではさっそく登録から始めましょう。
ドラEVERって何よ?
まず、ドラEVERが何かわからない方へ。
ドラEVERは運転手専門の求人サイトです。
「ドラEVER~♪」
ってよくテレビやラジオで流れてますよね(^^♪
これからドライバーとして活躍したい方が検索しやすいように、サイトも見やすい作りになっています。

出典:ドラEVER
会社概要はこんな感じ↓

出典:ドラEVER
まずはさくっと登録!メアドとパスワードを入力!
ドラEVERのサイトに行き、上部画像のところから登録します。↑
簡単、メールアドレスとパスワードを入力するだけです。↓
折り返しメールが届く!
折り返しメールが届くのでクリックします。
必要事項を入力!!
必要事項を入力します。
すこし面倒ですがサクッと入力しましょう。
余談:会社に見られたくない人にも配慮されている素晴らしい機能
「もし現在勤めている会社にバレたら……」
安心してください。
ドラEVER側で見られないようにしてくれます。
検索しても、HITしない企業はドラEVERを利用していないということなので安心してください。
どんな車両で運転したいかも、もちろん選べます↓
この機能はリクルートやindeedなどの求人サイトでは見られないものです。
はい、これで会員登録完了です!お疲れさまでした。
これで会員登録は完了です。
マイページに移動して履歴書を作成するとあとが楽!
会員登録後に履歴書を作成しておくと、あとが楽になりますよ。
スカウトや応募するときにそのまま利用できるからですね(^^♪
登録するとすぐにスカウトがくる場合も。
サイト上ではこのように↑表示され、メールでも届きます。↓
ドラEVERは細かく検索できるし、スカウト機能が優秀
↑これにつきます。
やはりトラックの大きさから選べるところや、自由記載の多さ、求人掲載数の多さ、が魅力のポイントです。
自由記載が多いのは、自己PRがたくさんできるということ。
経験者の方は今までの経歴を。
初心者の方はこれまでの運転履歴、不安なこと、希望することなどをたくさん記入できます。
とにかくスカウト機能が優秀なのでぜひ利用してみてください!
ドライバーに就職したいならまずはドラEVERに登録がおすすめ!
ドラEVERは業界最大級の求人サイトなので、まずはドラEVERに登録をおすすめします。
その他の求人サイトは、ノルワークス、ドラピタなどがあるので気になったら登録してみてください。
神奈川県川崎市にお住いの方へ
以前僕が勤めていた会社をおすすめします。
2020年に退職してから、今でも親交を持っている会社です。
詳しくは【募集】未経験者OK!トラック運転手になりませんか?正社員雇用です!で紹介しています(^^♪

コメント